グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



COOKINGレシピ
ホーム >  COOKINGレシピ >  レシピ一覧 >  枝豆しんじょ

枝豆しんじょ


材料(4人分)

フジエス枝豆 正味60g
むきえび 100g
玉ねぎ 1/4個
片栗粉 大さじ2
白はんぺん(大判) 1枚
桜えび塩
干し桜えび 2g
ゴマ油 少々
材料A
200cc
鶏がらスープの素 小さじ2
砂糖 小さじ2
醤油 大さじ1
大さじ1
材料B
片栗粉 大さじ1
大さじ2

料理:遠山由美

作り方を動画でご覧いただけます

カラダにうれしい旬レシピ 2016年4月

作り方

1.加熱した枝豆(a)をサヤから出す。玉ねぎをみじん切りにし、枝豆とともにビニール袋に入れて片栗粉を加え、袋を振ってまぶす。

2.干し桜えびはゴマ油少々で香りがたつまで炒って、塩をふり冷ます。むきえびはワタをとり塩、片栗粉、酒少々(分量外)を加えてもみ洗いし、水気をとって粗く刻む。

3.別のビニール袋に桜えび塩を入れ、指先で揉んで砕く。白はんぺんも加えて揉みつぶし、粗みじん切り程度の大きさになったら、えびと酒を加えてもみ込む。(1)を加えて軽く混ぜ、4等分しておむすびを作る要領で握って丸める。耐熱皿に並べラップをふんわりとかぶせ、600Wの電子レンジで4分加熱する。

4.小鍋にAを煮立て、Bの水溶き片栗粉でとろみをつけ、器に入れたしんじょにかける。

お手軽アレンジ

硬めに作ったしんじょなので、そのまま揚げてもおいしい。えびをお刺身用のホタテに替えたり、タケノコを加えても春らしくておすすめ。

旬と季節の豆知識

畑の肉と呼ばれるほどタンパク質豊富な「大豆」の赤ちゃん「枝豆」。
「マメ科野菜」の特徴・ビタミンB群、「緑黄色野菜、中でも葉物野菜」の特徴・カロテン、ビタミンC、カルシウム、カリウム、マグネシウム、お腹の調子を整える不溶性食物繊維、短鎖脂肪酸を作る腸内細菌のエサとなり不要な成分を吸着・排泄する水溶性食物繊維も豊富です。年度始めでストレスもお酒を飲む機会も多いこの時期を枝豆で元気に過ごしましょう。